~祈り~

伊曽乃神社

神門前の大楠は、樹齢700年と推定され

高さ30メートル、幹周5メートルにもなり

西条市の名木50選に指定されています。

1880年の歴史あるこの神社は

皇祖天照大神と

「日本書紀」などにも登場する

国土開発の祖神、武国凝別皇子が祀られています。

また、神社横の宝物館には

国の重要文化財の

武国凝別皇子の子孫とされる新居氏一族の系図、

与州新居系図が収蔵されています。

与州新居系図 は、

平安時代中期より鎌倉時代末期までの

およそ300年にわたって記され

日本三大古系図のひとつとされています。

毎月行われている1日の朔日祭、15日の月次祭では

拝殿の中で宮司さん、巫女さんとご一緒に祝詞をあげる事が出来ます。

HOME

伊曽乃神社 – Wikipedia

〒793-0054 愛媛県西条市中野甲1649番地
電話:0897-55-2142 ファックス:0897-56-4762

・松山自動車道 いよ西条ICより車で約18分(高松方面より)
・松山自動車道 いよ小松ICより車で約22分(松山方面より)
・JR伊予西条駅よりタクシーで約12分
・無料駐車場完備(10月15日の例大祭の時は使えません)

12月22日 冬至

私のパワースッポット伊曽乃神社に参拝しました。

.いつものように迎えてくれる神門前の2本の御神木、大楠。

700年の歳月を生き抜き、私たちの祖先の暮らしをずっと見守ってきた巨木。

そして1880年の長い歴史の中、

どれくらいの祖先達が祈りを捧げてきたのだろうか。。。

天変地異の時。

戦争、疫病の時。

心を痛めた人々に寄り添い、

また、自然の恵に祈りや感謝を捧げる祭りの中心となる神社。

緑に囲まれた境内で深く深呼吸をすると

小鳥のさえずりと

木漏れ日がとてもきれいで

清々しい気持ちになります。

神前に進んだら姿勢を正し、

二拝二拍手一拝。

私はこの所作がとても好きで

パンパンと手を打つと

静まりかえった境内に響き渡り

五感が研ぎ澄まされる感じがします。

そんな時、

神様と暮らしてきたご先祖様達が

伝承してきた

日本の心を思い出させてくれるのです。

「祈り」は目には見えません。

参拝したのは一人でしたが

今日の「祈り」は

同じ思いをいだく仲間と繋がっていると感じる事が出来ました。

冬至は夜が一番長い日。

次の日から少しずつ明るい昼の時間が長くなります。

それはまるで、そんな未来を思い描く仲間の

「祈り」のようです。

今年は、同じ思いの仲間との出会いで

新しい人生の冒険が始まりました。

さてさて

来年もこの冒険の旅を

全力で楽しんでまいりましょう(^^♪

では、みなさま

善いお年をお迎えください。

See you ♡

しんごまま

この記事が良いと思ったらクリックをお願いします!

しんごまま