お金ってなんだろう?

お金って何か、と問われてみなさんは何と答えるだろうか?

労働の対価

物やサービスと交換するツール

生活に必要なもの、、、

それぞれの答えがあるだろう。

ある日

とあるお店の駐車場で珈琲のキッチンカーが停っていた。

8万円で自作したというキャンピング軽トラ

はじめは素通りしたが、なんとなく気になり、珈琲をいただくことにした。横浜から旅を続けて南下して三ヶ月。爽やかな20代のカップルが丁寧に珈琲を淹れてくれる。豆から焙煎しているのだとか。

マスクの下の笑顔も見たい。素敵な二人。
※写真の掲載の許可を得ています。

お代は?と聞くと、

投げ銭なので、お気持ちでと言うʕʘ‿ʘʔ

珈琲を淹れてくれる間色々なお話をした。

儲けを出そうと考えているのではなく、

珈琲一杯から生まれる出会いを大切に考え、応援してくれる金額をお願いしているという。

有力筋から二日目も同じ場所でいるとの情報を得て連続で会話と珈琲を楽しみ、ほかほかの気持ちで投げ銭した(≧∀≦)

後ろ側もオシャレ

私自身、すごくお金に対するブロックがある方で、いま、そのことについて考えている。気持ちよくお金を使うことはもちろん、現在使用している通貨に頼らない対価交換の方法について、例えば、苫米地博士が提唱している知識本位制通貨はとても良いなーとえひめ村の仲間と話したりしている。村内ではそれぞれが村長として活躍し、ある時は講師となり自分の知識をシェアする。講師になるのは難しいことではない。自分がやりたいと思えばできる環境がある。

西洋占星術初級講座のときの愛の詰まった持ち寄りごはん。

仲間の中にはエクスチェンジ(それぞれの持っている技術や知識を交換する。)をしている人もいて私も今度はそれをやってみたいね、のやり取りをしたりして、なんだかとてもワクワクしている。

素敵な二人に出会って、よりお金ってなんだろう?が深まった。

最後に、昨年6月に受講したオンライン講演会の講師鶴田さんの著書をご紹介する。

(講演会は豪華講師陣による自分軸をしっかり持とうと言った内容で、医師の本間真二郎先生、鍼灸師の吉田純久先生、彫り師の鶴田ナオキさんによるもの。3人ともニードルを使えるという共通点笑)

ちょうどコロナ禍真っ只中。ひとり暗中模索でいた頃に、おかしいなと思っていた点と点が繋がった。2011年初版の本だが、情報は色褪せない。

この記事が良いと思ったらクリックをお願いします!

てんたん

心は旅人。山のこと、東洋医学のことなど気ままに書いてみようと思います。